▼専門外来
★ED外来★

●EDとは?

EDとは勃起不全、いわゆるインポテンツのことです。性生活は人生において非常に重要なパートを占めていますが、20歳代から80歳代までEDに悩んでおられる方は少なくありません。若年者では心理的な要因、中高年では生活習慣病や過労が原因の場合が多いように見受けます。生活習慣病によるEDの場合は内科医の専門ですし当クリニックではカウンセリングも行っています。

基礎疾患の診療は保険診療で行います。よく知られているバイアグラの他にもレビトラが使用できるようになりました。ED外来では診察後にお薬はその場でお渡しします。

●クスリの違いは?

バイアグラは狭心症の治療薬として開発されましたが、逆に勃起という副作用が注目されED治療薬となりました。レビトラは当初からED治療薬として開発され、即効性で15分前の服用で効果が発現することと、バイアグラ無効例でも効果があること、そして食前食後など食事の影響を受けないなどの面でバイアグラより優れています。しかし狭心症治療薬の他、血圧の薬や前立腺肥大の薬とは併用できません。このようにED治療は内科、循環器科の専門知識を必要とします。

●当クリニックの方針

EDの治療は投薬とカウンセリングが重要です。何が原因で勃起不全がおこるのかをカウンセリングで明らかにします。心理的な問題の場合はいずれ薬が不要になるように生活指導や診療を進めます。 レビトラやバイアグラの効果がうまくでない場合など、内科的な検査、治療が必要になることもあります。

●治療の費用は?

当クリニックでは主にバイアグラとレビトラによる治療を行います。どちらの薬剤を選択するか、詳細は当クリニックで医師とご相談ください。

料金:
1,500円/1錠

当クリニックのED外来にお気軽においでください。

011-521-2321
お気軽にお電話ください。

▲戻る

Copyright (C)2017
RiverSide Clinic
.All Rights Reserved